保険診療
保険が適用される症状
外傷性が明らかな骨折、脱臼、捻挫、挫傷(肉離れ)、打撲などのケガで
負傷原因がはっきりしているものです。
保険が適用されない症状
肩こりや慢性的な腰痛、筋肉疲労
健康管理、予防、疲労回復、美容目的の施術や矯正などです。
ご自身の症状が保険診療の対象になるかどうか分からない場合は、ご相談ください。
保険診療 + 自費診療 + 材料代(テーピング等)
保険診療ではまかなえない疾患がある方に対して、特殊な施術を用いる事ができます。
メリットは施術内容に制限を受けないことです。
自費診療 500円 ~ 1.000円 (施術内容・施術時間により料金が変わります。)
テーピング代 5cm使用で 20円
完全自費診療
整体コース
保険診療が適用されない方は自由診療となります。
保険診療と違い色々な施術方法で症状にアプローチできます。
初診料・・・1250円
施術費・・・5000円
症状を改善するには、症状の原因をみつける事が重要です。
原因部位を特定したら施術していきますが、原因は多種多様であり重度の症状ほど複数の原因が組み合っています。
当院の施術は頭蓋骨・骨格・筋肉・筋膜・内臓・皮膚・脳機能などの状態に応じた最適な施術を提供いたします。
痛みや症状の原因をしっかりと施術し体のバランスを整えますので本来の健康を取り戻すことができます。
お知らせ
初回限定
当院では保険が適用されない症状の方や自費施術を受けられたことがない方の不安をなくしていただくために 2回お試し 2980円で施術させていただいています。


ご予約の際は『ホームページで2回お試しのお知らせを見た』とお伝えください。